メガソーラー発電 試験業務に行ってきました!エヌ・ピー・シー様より受注
- tecs45
- 2023年12月26日
- 読了時間: 2分
場 所:茨城県 日立市 の山間部
ソーラー発電33MW パネル総数 約6万枚
期 間:2023年11月9日~11日、21日~23日
2023年12月12日~14日 (計9日間)
実施試験:解放電圧測定・極性確認・インピーダンス測定試験
【太陽光設備外観1】

当社はエヌ・ピー・シー様より、茨城県日立市に建設中のメガソーラー発電試験の一部業務を受注し、11月9日~11日、21日~23日、12月12日~14日 計9日間の業務にあたりました。
【太陽光設備外観2】

茨城県日立市の山間部の広大な敷地面積に建設中
一般家庭の屋根に設置する住宅用太陽光発電システムの発電量は平均約2.5kw、消費電力に換算すると約1万3200世帯分に相当し電力供給できる大規模発電システム
【ソラメンテZ 測定状況1】

今回、実施した試験内容は、「開放電圧測定・極性確認・インピーダンス測定試験」。写真の機器「ソラメンテZ」を使用し、測定しました。
開放電圧測定は、雲の隙間から太陽の陽が射すだけで大きな電圧差が生じるため、上空の天気、雲の流れを見ながらの測定となりました。
幸い天候に恵まれ、測定できなかった日は9日間のうち1日だけで、測定試験を納期内に無事完了することができました。
【ソラメンテZ 測定状況2】

今回行った試験業務は、7項目のうち1項目であり、全試験業務を請け負うには、その他の試験業務を習得し、多くの知見と経験が必要です。
『試験全7項目』
①開放電圧測定・極性確認・インピーダンス測定試験
②接地導通確認試験
③絶縁抵抗測定試験
④絶縁耐力試験
⑤制御電源喪失試験
⑥負荷遮断試験
⑦負荷試験
エヌ・ピー・シー様より、多大なご支援を頂きつつ、竣工前試験業務の全習得に努めてまいりる所存です。
太陽光メンテナンス分野では、当社はまだまだ勉強中ではありますが、様々な経験を積み、今後の事業拡大につなげてまいります!!





![ソーラーパネルメンテナンス事業 業務提携締結[2023.10月]](https://static.wixstatic.com/media/061532_859f60532d8a4ba39bd099804c93c44e~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_564,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/061532_859f60532d8a4ba39bd099804c93c44e~mv2.jpg)
![「葛巻・折爪風力発電、軽米ソーラー発電 視察報告」[2023.6]](https://static.wixstatic.com/media/e6482b_cc489dc6d6814a8a9856c9d4194c12bb~mv2.jpeg/v1/fill/w_400,h_347,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/e6482b_cc489dc6d6814a8a9856c9d4194c12bb~mv2.jpeg)






