令和6年6月29日(土)に責任者会議を開催した。出席者は清掃業務部門における各現場の責任者約45名と全役員。
会議後、フリーアナウンサーの落合 明彦氏による「職場のコミュニケーション」と題した講演をお聞きした。
1.資機材の使い方
2.当社の組織変更に伴う新設立部署の役割
3.グループワーク 職場での悩みごとなんでも相談
4.講 演 フリーアナウンサー 落合 昭彦 氏
「職場のコミュニケーション ー 責任者として心掛けたいこと ー 」
今年初回開催の今回の責任者会議は、多くの現場責任者が受付開始時刻より30分以上も早く集合する様子が伺えた。定刻通り、古谷田社長による開催宣言の後、会議に進行した。
現場における資機材の使い方に関して
昨今の円安・物価高騰から経費削減を鑑みて、皆さんはどうすべきか考えるでしょう。
洗剤等の使用量を削減することは不要である、適切な量を使うことで、汚れが落ち、結果的に経費削減につながるもの。
次回は、令和6年10月頃に開催予定。